2008年01月19日

矛盾だらけのガソリン税



ここ数年上がり続けている原油価格。

原油が上がれば石油製品全てが上がって来ます。

特に顕著に現れるのが自動車燃料。

一ヶ月単位で販売価格が変動します。

税金に関して

軽油に関しては軽油税32、1円。

ガソリンについては59、6円+消費税。(二重課税)

ガソリン税の中の租税特措法25円上乗せ分を廃止して少しでも安くしましょうと。

そうすればとりあえず販売価格120円台になります。

これは是非とも廃止して欲しいですね。


同じカテゴリー(思考)の記事
ガソリンスタンド
ガソリンスタンド(2018-09-26 08:56)

果報のかき氷あと9日
果報のかき氷あと9日(2016-04-20 11:30)

大人買い
大人買い(2015-01-27 08:15)

沖縄
沖縄(2014-11-19 15:03)

少子高齢化
少子高齢化(2014-01-30 17:46)


Posted by あきちゃん。 at 09:28│Comments(4)思考
この記事へのコメント
こんにちわ
いま話題のガソリン税ですね
軽油の場合はだいたい下がると1リットルいくらくらいになるんですか?
Posted by ito at 2008年01月19日 12:11
itoさんへ
はじめまして、こんにちは。

たぶんですが、今回の措置はガソリン税のみなのでは・・・。

軽油税32.1円にはふれてないですから。

59.6円のガソリン税のみの話なのかと。

廃止されればまずトラック組合からの反発はあるでしょうね。

いい加減な答えになっていましたらごめんなさいです。m(_ _)m
Posted by あきちゃん2 at 2008年01月19日 13:08
あきちゃんさん
コメントありがとうございます。軽油は関係ないんですか?自分軽油なんで残念です(;_;)そうなると軽油とガソリンの値段が同じになっちゃいますね?
Posted by ito at 2008年01月19日 17:57
itoさんへ
もし撤廃されれば同じになってしまいそうですね。(汗)

ほんと、矛盾だらけですね・・・(><)
Posted by あきちゃん2あきちゃん2 at 2008年01月19日 18:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
矛盾だらけのガソリン税
    コメント(4)