2007年09月12日
ケータハムスーパー7JPE

やまあき専属PCお助けマンが今回はまぞうデビューしました。
「JPEと共に」というブログ名だそうです。
JPEって何だ?と聞くと「これ」と。
スーパー7のレアカーでした。(驚)

ケータハムスーパー7JPEが名前だそうです。
エンジンは2000ccのオペル・ボクゾール。
いい音してます。

メーター廻り。

ジョナサン・パーマーエポリューション。
詳しくないのでよくわかりませんがこれが売りのようです。
これから不定期に記事上げしていくようですよ。
Posted by あきちゃん。 at 11:02│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは、
ケーターハムスーパー7ですか..
かっこいいですね!レモンイエローがまた目を引きます。
この車の源流は、ロータス・スーパー7というところから来ていますね。
フルオープンなのでセキュリティ対策でステアリングが着脱式になっていますね...
それと、助手席にさりげなく消火器。
もうレーシングカーそのものです。
ジョナサン・パーマー...
記憶だと80年代のF-1パイロット(ドライバー)。確かティレルでしたっけ?...
ケーターハムスーパー7ですか..
かっこいいですね!レモンイエローがまた目を引きます。
この車の源流は、ロータス・スーパー7というところから来ていますね。
フルオープンなのでセキュリティ対策でステアリングが着脱式になっていますね...
それと、助手席にさりげなく消火器。
もうレーシングカーそのものです。
ジョナサン・パーマー...
記憶だと80年代のF-1パイロット(ドライバー)。確かティレルでしたっけ?...
Posted by JUNパパ
at 2007年09月12日 11:16

カッコイイ !(^^)!
これって公道走れるの?
こんなステキなオープンカーだもん ドライバーもイケメンでなきゃ車に負けちゃうネッ(^_-)-☆
これって公道走れるの?
こんなステキなオープンカーだもん ドライバーもイケメンでなきゃ車に負けちゃうネッ(^_-)-☆
Posted by キャロライン at 2007年09月12日 11:30
JUNパパさんへ
お詳しいですね。
私、チンプンカンプンでして。f(^^),,
ステアリングを外さないと着座しにくいようです。
セレブか独身でないとそうそう乗れるクルマではないですね。(笑)
キャロラインさんへ
ナンバー付いてますから公道は走れますよ。(笑)
目隠し付きでドライバーの写真載せましょうか?(笑)
お詳しいですね。
私、チンプンカンプンでして。f(^^),,
ステアリングを外さないと着座しにくいようです。
セレブか独身でないとそうそう乗れるクルマではないですね。(笑)
キャロラインさんへ
ナンバー付いてますから公道は走れますよ。(笑)
目隠し付きでドライバーの写真載せましょうか?(笑)
Posted by あきちゃん2
at 2007年09月12日 11:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。