2007年08月29日
落花生

畑で採りたての落花生をいただきました。
落花生の意外な食べ方知ってます?
新鮮な落花生でないとできませんが、塩水で茹でて食べる「茹で落花生」です。
落花生が塩分と水分を吸い、しょっぱく歯ごたえの柔らかい落花生になり美味しいんです。
一日立つともう固くて美味しくないんですね〜。(笑)
これぞ田舎の特権。(笑)
マジ旨です!
Posted by あきちゃん。 at 19:16│Comments(2)
│古人見特産品
この記事へのコメント
すっごいうまいですよねっ!!あたしも大好きです 食べ始めると止められない味ですね
v(o^▽^o)v
落花生の煮豆(?)もかなりハマりますよ〜
v(o^▽^o)v
落花生の煮豆(?)もかなりハマりますよ〜
Posted by ミカ at 2007年08月29日 19:29
ミカちゃんへ
美味しいよね〜o(^-^)o
「茹で落花生」
煮豆ね〜、美味しいかも。
食べたことないですが…
美味しいよね〜o(^-^)o
「茹で落花生」
煮豆ね〜、美味しいかも。
食べたことないですが…
Posted by あきちゃん at 2007年08月30日 06:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。