2007年08月20日
今朝の波乗り
am 4:20 起床。
バイパスからチェック。
昨日より落ち着きカタ~アタマ。
探せばできそうです。
県境までチェックします。
ホームが一番良さそうな感じでしたが時間を考えると
着替え時間の短縮できる場所でと近くを再チェック。
すると・・・

ありました、ベストポイント。
正面左からはカタ~アタマのロンググーフィー、
右からはカタ~アタマの高速レギュラー。
グーフィーは3発は入れられる波。
レギュラーはアップスンで加速して技を入れる高速波。
4人くらいしかおらず波は乗り放題。
後半は15人ほどになりましたが波はあまっています。
みんな顔がニヤけてました。
かなりの本数を乗らせてもらいました。
しかも立派なお土産つきです。

はたみ貝の親分、2分でこれだけ採れました。
しかもこのサイズ!
2分ですよ、ほんとに。
明日も狙います!
バイパスからチェック。
昨日より落ち着きカタ~アタマ。
探せばできそうです。
県境までチェックします。
ホームが一番良さそうな感じでしたが時間を考えると
着替え時間の短縮できる場所でと近くを再チェック。
すると・・・

ありました、ベストポイント。
正面左からはカタ~アタマのロンググーフィー、
右からはカタ~アタマの高速レギュラー。
グーフィーは3発は入れられる波。
レギュラーはアップスンで加速して技を入れる高速波。
4人くらいしかおらず波は乗り放題。
後半は15人ほどになりましたが波はあまっています。
みんな顔がニヤけてました。
かなりの本数を乗らせてもらいました。
しかも立派なお土産つきです。

はたみ貝の親分、2分でこれだけ採れました。
しかもこのサイズ!
2分ですよ、ほんとに。
明日も狙います!

Posted by あきちゃん。 at 09:11│Comments(5)
│波乗り
この記事へのコメント
はたみ貝の漁師さん!
2分にして素晴らしい漁ですね。
さて、電気ウキの釣りは船?陸っぱりだったらやってみたいな~!う~ん気になる!!
さて、もうひとつ教えてください。
家族で鳥羽へ行こうと思うのですが、子供と一緒に波打ち際でボディーボード&浮き輪で遊ぼうと思います。
新居から伊良湖の間でおススメは?
教えて漁師さん!!
2分にして素晴らしい漁ですね。
さて、電気ウキの釣りは船?陸っぱりだったらやってみたいな~!う~ん気になる!!
さて、もうひとつ教えてください。
家族で鳥羽へ行こうと思うのですが、子供と一緒に波打ち際でボディーボード&浮き輪で遊ぼうと思います。
新居から伊良湖の間でおススメは?
教えて漁師さん!!
Posted by ばっちゃ at 2007年08月20日 19:18
ばっちゃさんへ
こんばんは。(^O^)/
ハタミ貝は波打ち際に石のようにゴロゴロ転がっているので捕るというよりはかきとる感じなんです。(笑)
電気ウキでの釣りは牡蠣棚の中を流して釣る釣り方なんで船になります。o(^-^)o
子供との波遊びは伊良湖のほうは地形がわからないのでアドバイスできません。
外海なんでどこも危ないかと。f^_^;
すいません、参考にならず…
こんばんは。(^O^)/
ハタミ貝は波打ち際に石のようにゴロゴロ転がっているので捕るというよりはかきとる感じなんです。(笑)
電気ウキでの釣りは牡蠣棚の中を流して釣る釣り方なんで船になります。o(^-^)o
子供との波遊びは伊良湖のほうは地形がわからないのでアドバイスできません。
外海なんでどこも危ないかと。f^_^;
すいません、参考にならず…
Posted by あきちゃん at 2007年08月20日 20:06
あきちゃ〜ん♪
今日は初心者にはキツい波だった?
台風の影響とかあるぅ?
今日は初心者にはキツい波だった?
台風の影響とかあるぅ?
Posted by ようちゃん at 2007年08月20日 23:57
ようちゃんへ
初心者だとキツイ波だったよ〜。(>_<)
台風のうねりまだ残ってるね。
ようちゃん波乗りやりたくなっちゃったのかな?
初心者だとキツイ波だったよ〜。(>_<)
台風のうねりまだ残ってるね。
ようちゃん波乗りやりたくなっちゃったのかな?
Posted by あきちゃん at 2007年08月21日 04:28
漁師さん!こんばんは!
いろいろありがとう!
安全第一で行って来ます。
釣りの情報は、また寄ったときにでも教えてね!
いろいろありがとう!
安全第一で行って来ます。
釣りの情報は、また寄ったときにでも教えてね!
Posted by ばっちゃ at 2007年08月21日 21:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。