2015年04月07日
沖縄2泊3日
4月4日(土)5日(日)6日(月)
お祝いと仕入れと波乗りと沖縄の味を勉強しに
二泊三日で沖縄に行ってきました

空港で一緒になったキヨファミリー
偶然同じ日程で家族旅行でした
一日だけ波乗りもやりたいとのことだったので
2日目のサーフィンの約束をして別れました
pm3:30 レンタカーに乗り込み
時間もかぎられているのでさっそく仕入へ

商品入れ替えをしたかったので
1時間半ほどかけじっくり見てまわりました
今日は時間なく仕入れだけして結縁を目指します

つよしさんの愛娘まなちゃんと
背中に羽のある猫アネラと
アネラの育ての親犬ミルキー
アネラにおっぱいをあげていたんですよ~
今回の沖縄旅行も目的満載
地元食文化を学ぶべく
ローカル御用達の店を食べ歩きます

まず夕飯は南城市のチャーリーレストラン
むかし米軍基地が近くにあった流れで
アメリカンステーキが美味しいお店だそう

今回はたつろうくんとふたり旅
店名のチャーリーステーキをオーダー
赤味の美味しいステーキで
いかにもアメリカン
サラダ・オニオンスープ・ライス・珈琲がついて
このボリュームで2000円とリーズナブル
マジで美味かったです
pm9:00 結縁帰宅
明日は夜中3時起きでサーフトリップ予定なので
早めに就寝します

2日目
am3:10 起床
つよしさんの運転でキヨともう一人の
お客さんを拾いロングドライブです

am 6:30 シークレットポイント着
100mほどつながるレギュラーがみえました
動画でどうぞ
リーフの沖縄らしい波でした
結縁に戻り昼ごはんを食べに
東風平(こちんだ)にある西森(にしむい)美術へ



美術品を展示販売するお店でそばが食べられる
果報と同じ発想のお店でした
シブイ(とうがん)とソーキの乗ったあっさりしたそば
限定40食でそばのみでした
美味しかったです
今回一番の目的
台湾サーフトリップでお世話になった
ジェイソンが台湾から来沖するので
夜、結婚祝賀パーティーです

沖縄サーファーのお店ピスタチオ

ここ10年の間に台湾トリップでお世話になった
うちなんちゅの人たちとお祝いしました

ジェイソンのしあわせそうな顔をみて
自分もしあわせな気持ちになれました
おめでとうジェイソン
会場で初顔合わせの方にも優しく接していただき
あらためて沖縄の人にほれてしまいました
これからもよろしくお願いいたします

3日目最終日
ジェイソンとサーフィン
多少サイズも落ち着き始めた南部エリア
ほぼクローズの中から南西うねりに反応する
アタマほどの地形を探し貸切りでサーフィン
動画でどうぞ
底の無くなるリーフブレイクにとまどっていた
たつろうくんも最終日はガンガン突っ込み
今まで見たことないサーフィンをしていました
今回の沖縄トリップで一皮むけたたつろうくん
かなり自信がついたんじゃないかな?


沖縄最後の食事は前々から食べたかった骨汁
一日限定20食ですぐなくなってしまうそうです
骨のまわりについた肉を箸でそぎながら
いただくまかない発祥の沖縄B級グルメ
出汁がしっかり出て美味しいです
am12:00 結縁に戻り 帰りの荷造り
今回もベストなガイドをしてくれたつよしさん
ありがとうございました
沖縄仕入れに始まり沖縄グルメ
ジェイソンの結婚お祝いもでき
いい波も当ててアッという間の2泊3日でした
次回の沖縄まで頑張れそうです
沖縄サイコー!!
お祝いと仕入れと波乗りと沖縄の味を勉強しに
二泊三日で沖縄に行ってきました

空港で一緒になったキヨファミリー
偶然同じ日程で家族旅行でした
一日だけ波乗りもやりたいとのことだったので
2日目のサーフィンの約束をして別れました
pm3:30 レンタカーに乗り込み
時間もかぎられているのでさっそく仕入へ

商品入れ替えをしたかったので
1時間半ほどかけじっくり見てまわりました
今日は時間なく仕入れだけして結縁を目指します

つよしさんの愛娘まなちゃんと
背中に羽のある猫アネラと
アネラの育ての親犬ミルキー
アネラにおっぱいをあげていたんですよ~
今回の沖縄旅行も目的満載
地元食文化を学ぶべく
ローカル御用達の店を食べ歩きます

まず夕飯は南城市のチャーリーレストラン
むかし米軍基地が近くにあった流れで
アメリカンステーキが美味しいお店だそう

今回はたつろうくんとふたり旅
店名のチャーリーステーキをオーダー
赤味の美味しいステーキで
いかにもアメリカン
サラダ・オニオンスープ・ライス・珈琲がついて
このボリュームで2000円とリーズナブル
マジで美味かったです
pm9:00 結縁帰宅
明日は夜中3時起きでサーフトリップ予定なので
早めに就寝します

2日目
am3:10 起床
つよしさんの運転でキヨともう一人の
お客さんを拾いロングドライブです

am 6:30 シークレットポイント着
100mほどつながるレギュラーがみえました
動画でどうぞ
リーフの沖縄らしい波でした
結縁に戻り昼ごはんを食べに
東風平(こちんだ)にある西森(にしむい)美術へ



美術品を展示販売するお店でそばが食べられる
果報と同じ発想のお店でした
シブイ(とうがん)とソーキの乗ったあっさりしたそば
限定40食でそばのみでした
美味しかったです
今回一番の目的
台湾サーフトリップでお世話になった
ジェイソンが台湾から来沖するので
夜、結婚祝賀パーティーです

沖縄サーファーのお店ピスタチオ

ここ10年の間に台湾トリップでお世話になった
うちなんちゅの人たちとお祝いしました

ジェイソンのしあわせそうな顔をみて
自分もしあわせな気持ちになれました
おめでとうジェイソン
会場で初顔合わせの方にも優しく接していただき
あらためて沖縄の人にほれてしまいました
これからもよろしくお願いいたします

3日目最終日
ジェイソンとサーフィン
多少サイズも落ち着き始めた南部エリア
ほぼクローズの中から南西うねりに反応する
アタマほどの地形を探し貸切りでサーフィン
動画でどうぞ
底の無くなるリーフブレイクにとまどっていた
たつろうくんも最終日はガンガン突っ込み
今まで見たことないサーフィンをしていました
今回の沖縄トリップで一皮むけたたつろうくん
かなり自信がついたんじゃないかな?


沖縄最後の食事は前々から食べたかった骨汁
一日限定20食ですぐなくなってしまうそうです
骨のまわりについた肉を箸でそぎながら
いただくまかない発祥の沖縄B級グルメ
出汁がしっかり出て美味しいです
am12:00 結縁に戻り 帰りの荷造り
今回もベストなガイドをしてくれたつよしさん
ありがとうございました
沖縄仕入れに始まり沖縄グルメ
ジェイソンの結婚お祝いもでき
いい波も当ててアッという間の2泊3日でした
次回の沖縄まで頑張れそうです
沖縄サイコー!!