2014年12月17日
mains WAKE SURFIN

12月22日(月) am9:00スタートの
WAKE SURFINに予約できました
初チャレンジたのしみです
あと1名入れるそうですよ
WAKE SURFINに予約できました
初チャレンジたのしみです
あと1名入れるそうですよ
■メインズのウェイクサーフィン&ボディボードの料金表
基本料金
基本5名からの受付で、MAX6名までが可能です。
■ウェイクサーフィン料金表
●1セットコース /5トライ(ライド) 3,000円
●2セットコース/10トライ(ライド) 4,000円
※この表示金額の中に施設利用料(トイレ、シャワー)、専用サーフボードのレンタル、ウェットスーツのレンタル、陸上レクチャー、水上レクチャー、全て含まれておりま。
注: サーフボード、ウェットスーツをご自身の物を使うので割引をして下さい。などは受付いたしません。(あくまでもレンタル、レクチャーはサービスとしお考え下さい)
かなりリーズナブルな料金設定でやっているのでご理解のほど宜しくお願いします。(BBボディーボードも同じ料金&サービスでご紹介しています)
なお、上記の料金は来年の4月までです。まだ確定ではありませんが料金設定の変更を考えています。(今が一番お得だとおもいます)
ちなみに、ウェイクサーフィンってどんなものかためしに体験してみたいって方は、1セットコースをおすすめいたします。
陸上でのイメージ練習をした後に出航!水上でのインストラクターのレクチャー後、いよいよチャレンジです。1セット交代でのチャレンジとなります。
注:1セットコース(体験コース)は立つまでの間に体力と時間を消耗し、実際に滑っている時間はそう長くはありません。
*持ち物は、バスタオル、水着、ウェットスーツ、サーフボード(ご自身のボードでやりたい方)
レクチャー内容
陸上でウェイクサーフィンの基本(海のサーフィンとは違う)を、カラダの動きをつかったイメージトレーニングを少々練習(15分ほど)と、出航してからインストラクター(私小畑)が、水上でデモンストレーションしながらのレクチャーがあります。
ウェイクサーフィンは、船の引き波に長い時間乗る為に必要な基本があります。まず!その基本を覚えていただければ誰でも簡単に1分以上のライディングが出来るようになります。そして!基本をマスターしたらいよいよアップスダウン→ボトムターン→トップターンの順番でライディングします。
中級者、上級者の方は、リッピング、スナップ、スライド、リバース、スリーシックス、エアリアル、などのハイテクニックも可能です。特に専用サーフボードを使えば、よりイージーにそれらのテクニックにチャレンジ出来て習得する確率が高くなります。
■基本の必要性!
ウェイクサーフィンは、最初は波に長い時間乗らないと意味がないです。何故なら!海でやるパドルサーフィンとの違いは、ボートが作りだすパーフェクトな波が永遠に続くということ、でもね!よく考えて下さい!永遠に続くと永遠に乗れるは別の話しですよ。
確かに永遠に続く波だけど、永遠に乗るには転ばないこと、波においていかれないこと、それありきの話しですからね! それを私はウェイクサーフィンの基本と言っているのです。基本が出来ていないと波に長く乗れない、長く乗れないってことは色んな技や動きを反復練習出来ないってことに繋がってくるのです。
メインズのウェイクは、サーフィンのトレーニングとして成立する為に、独自のトレーニング理論とサーフカウンセリング、そして専用サーフボードを使うことで、急激なスキルアップを可能にします。
以上がウェイクサーフィンについての簡単な説明と、料金設定です。
この記事へのコメント
ウエイクサーフィンに興味があるのですがこちらはまだやってますか?ちなみにサーフィンしたことないです。
Posted by 西原 at 2016年07月26日 22:31
ウエイクサーフィンに興味があるのですがこちらはまだやってますか?ちなみにサーフィンしたことないです。
Posted by 西原 at 2016年07月26日 22:32