2007年05月21日
夜のお話パート2

※この画像とは一切関係ございません。(ワルのイメージ)
偽TOさんの許可を頂きました。(笑)
では続きを。
男なら経験していると思いますがTOさんにも第一思春期が。
中学に入ると体力も大人並みに付いてきて親に対する
反抗心が出てきました。
(私も痛いほどわかります)
一般で言う不良の道に入ったんですね。
私もいくつかの伝説は聞きましたがハイレベルのワルでしたね。

しかし中学生だった年の夏、板を持ち出してサーフィンしたら
なにか感覚が違いました。
そこからは負けん気、研究心の強いTOさんは毎日と言っていいほど
サーフィンをし、一日8時間休憩も入れず海に浸かることもしばしば。
8時間ぶっ通しですよ! サプリを飲んでも無理です・・・

サーフィンを本格的に始めて1日で横に走り
1ヶ月で地元の大会で決勝まで行ってたらしい・・・

まだここから人並み外れた波乗り神童神話があるんです。
サーフィンを始めて2年で浜松のトップになり、翌年3年目から
全日本選手権、級別選手権に出場し決勝に残る快挙。
次の年の4年目には優勝しまくり世界選手権日本代表に選ばれる。
サーフィンを始めて4年で日本一になり、しかも世界選手権に出て
日本人最高位を取ってしまったんですから環境・才能・努力全てが
なければ有り得ない結果ですよね。
4年ですよ、4年・・・。

その後クイックシルバーなど有名なスポンサーの下、海外遠征が続きます。
世界のありとあらゆる波を乗り、あるときはハワイの10フィートオーバーの
山のような波でチューブライドをして写真を残したそうです。
日本のトップサーファーはもちろん、世界で有名なサーファーともセッションを
して雑誌の記事に残したりとにかくサーファーにとっては究極の位置まで
登りつめていました。
しかし21才のとき転機が訪れました。
続く
Posted by あきちゃん。 at 15:36│Comments(4)
│mains
この記事へのコメント
ぴょぴょ…
(=^m^=)
(=^m^=)
Posted by ヒデちゃん at 2007年05月21日 16:39
ヒデちゃん、ビニジャン
はタクティオン?
マルゼン?(笑)(笑)
はタクティオン?
マルゼン?(笑)(笑)
Posted by 宮ちゃん at 2007年05月21日 17:29
マルゼンに間違いない(=^▽^=)
舞阪もんぺもね(=^▽^=)
舞阪もんぺもね(=^▽^=)
Posted by ヒデちゃん at 2007年05月21日 17:42
出たぁ~!!60`Sの会話~!! ヘラヘラ
Posted by あきちゃん at 2007年05月21日 17:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。