2007年05月15日

ニヤニヤのKENZさん

今朝の波乗りのお話です。

今朝もバイパスからチェック。

波は予想通り小さい…。

しかし、ホームPが怪しかったのでUターン。

KENZさんと二人で貸し切り。

最初、ショアブレイクのみの厳しい状況。

しかし潮が上げると共にサイズアップ。

コシ〜ハラある。

しかも人が来ない。

絶好の練習日和。

波質も意外といい。

今日はマンツーマンでレクチャーです。(笑)

途中から板をチェンジ。(私のレトロをKENZさんへ)

これが狙い通り大正解!

テイクオフの早さと安定感がスタンス修正と考える余裕を与えたよう。

何本目かに乗ったレギュラーの波でテイクオフからボトムターン、なんとそのあとリッピングまで出来てしまいました!(驚)

リッピング後も乗り継ぎ、インサイドまで…。

興奮冷めやらぬKENZさん。(笑)

もうレトロがお気に入りボードの一つになってしまいましたね!

私もKENZさんの板に乗りながら自分に合った板の長さを再確認できました。
6、1という長さの板は私にとってはファンボードです。(笑)

よっぽどサイズがないとよさは引き出せませんね。

潮まわり、ウネリの向き、地形、風、流れ…いろんな要素から波が立つことを再確認できた朝イチでした。
いや〜、波乗りは奥が深い…

ハマる訳です。



話しがそれました。(笑)
KENZさん、初リッピング成功おめでとうございました〜!

次もバシッと決めちゃってくださいね〜!

ではKENZツーリングスポット行ってきますね〜!



Posted by あきちゃん。 at 08:08│Comments(4)
この記事へのコメント
あきちゃん今朝はありがとうね!
本当に勉強になりました。
しかしヤバいでしょあの板。
まさにドラッグですよはい。
51君にどーやって嫁さんを説得したのかを聞かなねば(苦笑)
まぢで欲しい!(汗)
Posted by KENZ@リッパー at 2007年05月15日 08:22
KENちゃん!!
やっちゃいましたか〜
リッピィング♪
この前、TOさんに体重移動の確認してたもんね〜
でも、凄いね!
あきちゃん、ナイスセレクトですね〜
Posted by 宮ちゃん at 2007年05月15日 10:59
5.6にいきなり乗ってリッピングですか、凄い!(@_@)

やはり普段からショートボードに乗っている人は違いますね! 僕も負けないようにがんばりま〜す。てゆーかKENZさんもフィッシュ買いましょうよ(^^)/
Posted by あとむ at 2007年05月15日 19:12
KENZさんへ
お疲れ様でした〜。(^O^)/
今日はよい結果が出ましたね。(笑)

しかし、NEWショートボードを作ったばかりなので今後は違う板を乗るのは中止して今のショートボードで練習しましょうね〜。

変な提案からレトロに乗せてしまいごめんなさい。

やはりKENZさんの目指すところはショートなんで。o(^-^)o


宮ちゃんへ
今日はたまたま波質がレトロに合っていたようです。
まずはショートから練習でしたf^_^;

今日の結果は満足してますが。(笑)


あとむさんへ
KENZさんはサーフィンを始めてまだ2年なんですが、ここ半年の伸びがすごいんです。
ヒデちゃん、宮ちゃん、いのっちみんな同じくらい伸びてます。
やはり、いかに有効なトレーニング、イメージを持つかが重要のようですね。o(^-^)o
三十代後半からでも進歩出来る事を実証してくれていますね!
あとむさんもショートまで移行しちゃいましょうよ〜。o(^-^)o
Posted by あきちゃん at 2007年05月15日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニヤニヤのKENZさん
    コメント(4)