2012年10月06日

若御子神社 打ちあげ 浦安の舞

古人見を半分回り夕刻 

若御子神社に入り

宮世話人の相図のもと

鳥居口に太鼓を合わせます

若御子神社 打ちあげ 浦安の舞

今年宵の打ちあげは

越してきたばかりの佐藤くん

30分かかる打ちあげ太鼓

見事たたききりました

お疲れさま

お宮にあがり奉納の舞

若御子神社 打ちあげ 浦安の舞

祭を影で支える奥様たち

いい感じにお酔いになられてました(笑)

若御子神社 打ちあげ 浦安の舞

一味がけサトイモのおでんとお神酒をいただき

若御子神社 打ちあげ 浦安の舞

奉納の舞を静粛に拝見

若御子神社 打ちあげ 浦安の舞

小高い場所 竹林に囲まれる若御子神社

この場所を選んだ先人の想いを感じます

若御子神社 打ちあげ 浦安の舞

石段を降りると

若御子神社 打ちあげ 浦安の舞

終了を待つ施志組の屋台

寂しげで哀愁感じる風景

おつかれさまです


同じカテゴリー()の記事
接待
接待(2012-10-07 17:08)

本祭
本祭(2012-10-07 13:51)

宵祭
宵祭(2012-10-06 15:30)

祭の夜
祭の夜(2011-10-08 20:23)

交通整理
交通整理(2011-10-08 14:06)

宵祭り
宵祭り(2011-10-08 11:38)


Posted by あきちゃん。 at 19:55│Comments(2)
この記事へのコメント
こないだは、可愛く写真撮って頂いてありがとぅござぃます!!


祭り…地元の祭りが懐かしいです(๑>﹏<๑)


いい思い出がいっぱい…また、参加したいな~(๑•́ ₃ •̀๑)
Posted by あやか。 at 2012年10月07日 03:14
あやかちゃん

コメントありがとうございます

地元の田舎の祭りはいいよね

機会があったら参加してくださいね

こないだかわいく撮ったてのは

ワンコちゃん?

それとも蝶野グラサンを外したあやかちゃん?(笑)
Posted by あきちゃん。あきちゃん。 at 2012年10月07日 08:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
若御子神社 打ちあげ 浦安の舞
    コメント(2)