2011年10月24日
朝イチレスキュー

今朝は店開けで波乗りは行けませんでした
開店準備をしていると杖をついたおじいちゃんが
何もいわず立ちつくしてました
聞くとガス欠でクルマがとまってしまったと
オフクロに店番を頼み給油に向かいました
すると警察が交通整理をしています
どうやら近所の人が通報したようです
おじいちゃんは事情聴取
クルマを安全な場所に移動しようとキーを
回すもセルが回りません・・
バッテリーは新品、おじいちゃんガス欠と気づかず
よっぽどセルを回したんでしょう
仕方ないので窓を開けハンドルを握りながら
スタンドまで押して移動しました
サーフィンで鍛えた足腰が活躍しましたよ(笑)
しばらくすると警察とおじいちゃんがスタンドにきて
なぜか車内チェックが始まりました
なんと! 助手席に1mほどの刀が!
銃刀法問題に発展!!
よくみると鞘の先にゴムのパッドがついています
模造刀で杖として土産やで買ったらしい
よかったよかった ほっ
おじいちゃんはすこし痴呆がはじまってしまったようで
孫を送って行った帰り自宅までの帰り道がわからなくなり
走り回ったあげくガス欠してしまったらしい
家族が迎えに見え無事帰りました
う~ん・・
五人に一人が75歳以上の現社会
あと五年後には四人に一人・・
助け合いの精神がないと
乗りきれない時代が目の前まで来てます
けどね 細かい事は気にしない
なんくるないさ~ね
Posted by あきちゃん。 at 09:18│Comments(0)
│仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。