2007年01月22日

とあるチゲ鍋屋

ヤギのパン屋と黒猫の宅配屋を連れてとあるチゲ鍋屋へ出かけた。

下町の雰囲気のある路地に入るとその店は佇む。

入り口を入ると昔ながらの土間、そこにはチャリンコが置いてある。

「邪魔するよ。」

下駄を脱ぎ座敷に上がる。

ちゃぶ台にはすでに土鍋がセットされている。

店主が「まぁ座んねぇ、兄さんたち。」

とあるチゲ鍋屋

ちゃぶ台を囲むように席へ着く。

まずは店主の好物のポン酒を注いで乾杯だ。

土鍋にはホルモン、牛スジ、豆腐、白菜、椎茸、・・・

「美味そうだねぇ、ホルモン鍋かい」

頃宵のころ鍋をつつく。

これがまた何とも言えぬ旨さぢゃねぇかい。

「これだけじゃねぇぜ、客人」

とあるチゲ鍋屋とあるチゲ鍋屋とあるチゲ鍋屋とあるチゲ鍋屋

何食っても旨いぢゃねぇか!!

ダッタン蕎麦茶が進んじまうぢゃねぇか・・・



すいません、下戸なんでお茶飲んでました。

てな感じでぽさん宅でもてなしを受けた

ヒデちゃんと和男さんと私。

料理屋でも開けば!と言いたくなるほど美味かったです。

ぽさん、ごちそうさまでした。icon02


同じカテゴリー(ブロガー)の記事
enisi rose
enisi rose(2012-09-30 16:23)

北海道土産
北海道土産(2012-08-01 20:48)

ビワミン
ビワミン(2012-02-24 18:42)

久々の三友庵
久々の三友庵(2012-01-29 13:24)

自然薯パーティー
自然薯パーティー(2010-11-21 14:01)

久しぶりに
久しぶりに(2010-08-27 16:43)


Posted by あきちゃん。 at 08:26│Comments(4)ブロガー
この記事へのコメント
夕べはお粗末さま。
なにやら頂き物のほうが多くて、
申し訳ないね。
次回もまた計画しましょう。
Posted by at 2007年01月22日 12:40
ぽさんへ
とんでもない、あの味はそこら辺では食べれそうにないですから。(^^),,

ちなみに下町っぽい語り口調どうでした?
ちょっとマネてみました。
インチキっぽい感じでいいでしょ? (^m^)
Posted by あきちゃん at 2007年01月22日 13:10
かなり胡散臭い(うさんくさい)よ~
そうか、俺んちってチゲ鍋屋だったのか~
知らんかった。
Posted by at 2007年01月22日 13:57
ぽさんへ
しぃやせんf(^^),,
やはり胡散臭かったですよね。
チゲ鍋屋本当に始めてもいいかもしれません・・・。マジうまでした。
Posted by あきちゃん at 2007年01月22日 14:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とあるチゲ鍋屋
    コメント(4)