2011年07月26日

今朝の波乗り(小波Type2)





am 4:20 起床

今日は休みのため

久々に遠いポイントまで波チェック

できそうなところでヒザ~コシ

東風が強まってきたので

風をかわせるポイントへ

面ツル・ヒザ~モモのリアル小波

小波で乗りたかったので

もう一日Type2お借りしました

ムネ~アタマでのキレはコンペティションボード

ヒザ~コシ波の今日は回転性は全くかわらず

安定感を感じました

TOさんいわく、自分は前足で乗るタイプなので

ノーズ幅を少し出すとさらに乗りやすくなるそうです

こういったアドバイスをもらった上で

TOさんがシェイプし、立ち合いで

相談しながら完成される

HOPE Surfboard、間違いないです

今日は速いダンパーレギュラーで

2発入りました

明日より試乗として貸し出しますので

気になる方は試乗確認してみてくださいね

am 7:30 フィニッシュ


同じカテゴリー(波乗り)の記事
ペース落ちましたが
ペース落ちましたが(2016-05-20 10:48)

womo
womo(2015-12-16 17:01)

おしらせ
おしらせ(2015-12-05 09:34)


Posted by あきちゃん。 at 08:16│Comments(2)波乗り
この記事へのコメント
あきちゃん、試乗貸出ない時は、普通に乗っててイイからね。

このボード、ノーズ幅だしたら、スピードが速く動きがめちゃ軽いBUGって感じでしょ?

しかも!バクよりスムーズで、上がり良い。
Posted by TO at 2011年07月27日 07:48
TOさん

はい、おっしゃる通りです

あがりと返しの速さヤバかったです

ありがとうございます

空いているときお借りします(^-^)
Posted by あきちゃん。あきちゃん。 at 2011年07月27日 10:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今朝の波乗り(小波Type2)
    コメント(2)