2007年01月05日
落ち牡蠣

新村さんから落ち牡蠣をいただきました。
まだ20袋(一袋20Kg)ほどキープしてあるそうです。


コップ一杯ほどの水を引き蒸し焼きにします。
口が開いたらOK!
ヒデちゃんにもらった自家製レモンを絞っていただきま~す。
これがまた絶品なんですよ~。
浜名湖のほとりに住んでてよかった~!

Posted by あきちゃん。 at 12:25│Comments(8)
この記事へのコメント
私も牡蠣、大~好きです♪(´゚∀゚`)ウヒャヒャ
広島からたまに送ってきますが、なかなかこんなに新鮮には頂けませんからねぇ~♪
あ、、そんな、、いえいえ、、
悪いですね、、頂きますぅ~~(((つ´∀`)つ
(独り言ですから…)
広島からたまに送ってきますが、なかなかこんなに新鮮には頂けませんからねぇ~♪
あ、、そんな、、いえいえ、、
悪いですね、、頂きますぅ~~(((つ´∀`)つ
(独り言ですから…)
Posted by sally at 2007年01月05日 23:01
sallyさんへ
そっかそっかぁ! 広島出身だから牡蠣には
うるさいですよねぇ。
けど広島牡蠣には敵いませんからとても
お口には合わないかと・・・。(^m^)
欲しいの?
そっかそっかぁ! 広島出身だから牡蠣には
うるさいですよねぇ。
けど広島牡蠣には敵いませんからとても
お口には合わないかと・・・。(^m^)
欲しいの?
Posted by あきちゃん at 2007年01月06日 10:41
あけましたおめでとうございます。
今年もよろしくです。
さて、美味しそうな牡蠣ですね~!私もこないだ取って来たのですが調理方法が良く分からず・・・。一個一個むいたのですが面倒くさすぎて。
良いこと教えてもらっちゃいました。
今度のお休みに行っちゃおうかなぁ~!
目標・・・トラック山盛り!
また寄らせていただきます。(牡蠣持って!)
今年もよろしくです。
さて、美味しそうな牡蠣ですね~!私もこないだ取って来たのですが調理方法が良く分からず・・・。一個一個むいたのですが面倒くさすぎて。
良いこと教えてもらっちゃいました。
今度のお休みに行っちゃおうかなぁ~!
目標・・・トラック山盛り!
また寄らせていただきます。(牡蠣持って!)
Posted by ばっちゃ at 2007年01月06日 13:55
ばっちゃさんへ
あけましておめでとうございます。(^^)/
今年もよろしくお願い致します。
これが一番簡単かつ美味しい食べ方では?
火をしっかり通さないとノロウイルス恐いです
からねぇ。f(^^),,
けど鍋焦げますから悪い鍋でやって
くださいね。(^^),,(専用にしましょ)
いい鍋使うと峰ちゃんにおしりペンペン
されちゃいますよ。(^m^)
あけましておめでとうございます。(^^)/
今年もよろしくお願い致します。
これが一番簡単かつ美味しい食べ方では?
火をしっかり通さないとノロウイルス恐いです
からねぇ。f(^^),,
けど鍋焦げますから悪い鍋でやって
くださいね。(^^),,(専用にしましょ)
いい鍋使うと峰ちゃんにおしりペンペン
されちゃいますよ。(^m^)
Posted by あきちゃん at 2007年01月06日 14:05
あきちゃん!
はい!そうします。悪い鍋ね。
家内を怒らすと怖いですからね。
これが本当の「おっ家内!」
はい!そうします。悪い鍋ね。
家内を怒らすと怖いですからね。
これが本当の「おっ家内!」
Posted by ばっちゃ at 2007年01月06日 18:39
ばっちゃさんへ
「お~い、座布団3枚とっとくれ~」
「お~い、座布団3枚とっとくれ~」
Posted by あきちゃん at 2007年01月06日 18:52
あきちゃん!
「そりゃ ないよ~!」
そんじゃこれ!(子供が小さいときに仕込んだギャグ)真実
何歳ですか?
「3歳です。」
好きな食べ物は?
「”うどん”です。」
なんで?
「だって、さんさいうどんだもん!」
これお客様に大うけでした。
馬鹿なおやじ(私)
3枚返して!!
「そりゃ ないよ~!」
そんじゃこれ!(子供が小さいときに仕込んだギャグ)真実
何歳ですか?
「3歳です。」
好きな食べ物は?
「”うどん”です。」
なんで?
「だって、さんさいうどんだもん!」
これお客様に大うけでした。
馬鹿なおやじ(私)
3枚返して!!
Posted by ばっちゃ at 2007年01月06日 22:17
ばっちゃさんへ
子供が仕込んだネタを盗るとは…大人げ無い。(-.-;)
「さらに座布団3枚とっとくれ〜!」(^m^)
子供が仕込んだネタを盗るとは…大人げ無い。(-.-;)
「さらに座布団3枚とっとくれ〜!」(^m^)
Posted by あきちゃん at 2007年01月06日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。