2011年04月24日

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄四日目

天気 晴れ

風も弱まり

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

瀬底島も綺麗に見えます

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

しまうまゼブラパン

朝食をとりながら今日の予定を

本部→今帰仁→名護→コザ→北谷

シュミレート完了

まずは自分の中での撮影スポット

備瀬のフクギ並木へ

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

ここだけで半日居れます




まだいっていない世界遺産「今帰仁城」へ

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

絶景

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

さとうきびを搾る機械

欲しい

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

黒糖ぜんざい

機械一緒でした


喫茶「花人逢」へ

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

火・水休みでしたが

ダ・パンプのissa似のオーナーがみえ

「せっかくみえてくださったのにすいません

景色だけでも楽しんでいってくださいね」

心遣いがうれしいです

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目 

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

絶景2

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

帰り際

「うちの自家製アセロラジュースです

飲みながら気をつけてお帰り下さいね」

ありがとうございます

生のアセロラを使ってありめちゃ美味

景色も人情も味も大満足

昼食時間

通り沿いにそばやを発見

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

きしもと食堂

聞き覚えが・・・

そうだ、ぺいくん夫妻が言っていた店名だ

けど建物が新しいな

中に入りソーキそばを注文

そのときに店員さんに聞くと

「本部のお店は三代目で

ここは四代目がやっています」

親子で暖簾分けしたんですね

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

美味しくいただきました

昨夜 民謡居酒屋のおばちゃんから聞いた

古宇利島に渡る橋から見る海の色きれいさぁ~

を思い出し古宇利島へ

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

あまりの美しさに感動

お腹も心も満たされ睡魔が

島に渡り一時間ほど木陰で「なかゆくい」



沖縄のラジオが心地よい

琉神マブヤーのテーマソングが流れ

頭に焼きついた

マブヤーグッズ買って帰ろう



コザに向かう

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

偶然見つけた名護の市場

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

ここで軟骨ソーキの豚肉を送ってもらい

はじめて食べる島バナナを買った

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

甘さの中に酸味があり美味い~

okisukiさんから

「けっこう高いからなかなか買えないよ」

一房1000円くらいすると聞いていたけど

市場は安いです

これは200円でした

コザにある農連市場へ向かいます

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

ぜんざいの材料を調達していると

五十代後半とおぼしきおじさんが

「これはぜんざいかね」

これをきっかけに震災の話まで

延々とおしゃべりがはじまった


今夜の宿のある北谷を目指します

時間があったので涙そうそうの舞台となった

パークアベニューに寄り道

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

かおるぅを捨てたくそオヤジのいた店「ハイダウェイ」

ネットで調べた

出ていくかおるぅと手を振って別れるシーン

場所がわからずうろついていると

通りがかりのお姉さんが

「撮影場所ですか?」

「ここの場所からこの角度でここにスタッフさん

ここにまさみちゃん、あのビルの上からつまぶきくんが

手を振って・・・」

詳しく教えてくださいました

ありがとうございました

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

たしかに見覚えのある風景です


いい時間になったので宿に向かいます

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

最終日はちょっとリッチに

といっても一泊朝食付きで5700円

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

嘉手納基地が近くYナンバーばかり

サンセットタイムは外国人しか居ず

外国のような雰囲気

荷物をあずけ

アメリカンヴィレッヂへ

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

建物が増え、なんとなく雰囲気が違います

そうでした、デポアイランドが完成していました

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目

一日遊んでいられるスポットです

アメリカンステーキを食べましたが

あまりの美味しさにガッつき

写真撮り忘れました

今日も人の温かさに触れられた

いい一日でした

聞き上手でカメラマンな四日目



同じカテゴリー(沖縄)の記事
今帰仁城桜祭り
今帰仁城桜祭り(2018-02-16 20:49)

果報慰安旅行沖縄2017
果報慰安旅行沖縄2017(2017-12-06 20:52)

okinawa-2017春-
okinawa-2017春-(2017-03-21 08:40)

沖縄2016春
沖縄2016春(2016-04-08 21:14)


Posted by あきちゃん。 at 11:03│Comments(0)沖縄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖縄ひとり旅 ~結縁~ 四日目
    コメント(0)