2009年11月07日

はまぞうポイントで

はまぞうポイントで


鹿児島県の沖永良部島の小学一年生の女の子が心臓病の一種である「拡張型心筋症」と診断されてしまい、渡米して心臓移植せざるを得ない状況となっています。


以下「しほの生命を守る会」より引用
http://saveshiho.synapse-blog.jp/home/

 内山詩穂ちゃんは、鹿児島県の和泊町(沖永良部島)の小学校に通う1年生です。2学期を前にした 8月30日、病院で心臓に異常が見つかり、ヘリコプターで沖縄の南部医療センターにあるこども医療センターに搬送されました。検査の結果「拡張型心筋症(心室の筋肉の収縮が極めて悪くなり、心臓が拡張してしまう難病)」と診断されました。

 その後、1ヶ月以上投薬による治療を試みましたが、効果は上がらず、病状は悪化する一方でした。主治医の先生によると、この病気でここまで進行が早いケースは異例とのこと。彼女の心臓を救うには、移植しかないと診断されました。

幸いにも、早期にアメリカの病院から受け入れの承諾を得ることができましたが、渡航ビザを得る為には、病院にデポジットとして約4千500万円を事前に支払う必要があります。更に、医療スタッフと特別な医療機器を伴っての渡航には、500万円余りの費用がかかります。更に、現地での滞在費や、医療予備費などなど、必要な経費の合計は、1億1千万円余りと、親族や家族で用意できる範囲をはるかに超えた金額が必要です。


そこで、しほちゃんの小学校の校長先生が、弊社沖縄支店で運営している「てぃーだブログ」でブログを書いていらっしゃるご縁もあり、微力ながらなんとかご協力しようと、皆様にご協力いただけるように、今回はまぞうポイントを募金に当てれるように募金ページをご用意いたしました。

募金ポイントは100,500,1000の3種類です。

■募金ポイント 100ポイント

■募金ポイント 500ポイント

■募金ポイント 1000ポイント

渡航費用や手術費用等あわせて、1億1千万円が、現状必要だそうです。

どうかはまぞうポイントを使って、みなさまから、ご協力いただければ幸いです。

また、こちらは詩穂ちゃんが通う小学校の校長先生の記事です。

■内山詩穂ちゃんの心臓移植に募金をお願いします!
http://ohjiroes.ti-da.net/e2839119.html

こちらには直接口座への募金振込み方法等が記載されております。

どうか皆様からのご協力をよろしくお願い申し上げます。

受付は今月末までとさせていただき、ポイントを換金後、来月早々に、弊社(株式会社シーポイント)、てぃーだブログ事務局にて責任を持って振り込みいたします。
ブロガーさんからのご要望があり、募金の受付を11月末までに延長させていただきました。
恐れ入りますが、引き続きのご協力をお願い申し上げます。
なお、募金の振込みにつきましては、適宜、弊社(株式会社シーポイント)、てぃーだブログ事務局にて責任を持って行ってまいりますので、振り込み次第、この場でご報告させていただきます。

どうぞよろしくお願い致します。




ポイント使用について、よくあるご質問

・ポイント数はどこで確認できますか?

ログイン後、ページの左上にある「ニックネーム」「ブログタイトル」などの上部に記載があります。 ポイントとは?

・携帯電話にメールが届いたあと、どうしたら良いですか?

お申込み後、携帯電話にメールが届きましたら、本文中にあるURLをクリックして下さい。こちらをクリックされませんと、募金の受付ができませんので、ご協力のほどお願いいたします。
※なお、システム側で「※下記のURLは店舗の方以外はクリックしないでください。クリックしてしまうと商品購入・ご利用ができなくなる場合があります」と自動表記がされますが、今回の場合はそのままクリックしていただければと存じます。

・携帯電話に届いたメールを消してしまった…

管理画面の「購入履歴」より、「クーポンの再送信」を行って下さい。
再度、携帯にメールが届くかと思いますので、そちらでクリックいただければと思います。


同じカテゴリー(思考)の記事
ガソリンスタンド
ガソリンスタンド(2018-09-26 08:56)

果報のかき氷あと9日
果報のかき氷あと9日(2016-04-20 11:30)

大人買い
大人買い(2015-01-27 08:15)

沖縄
沖縄(2014-11-19 15:03)

少子高齢化
少子高齢化(2014-01-30 17:46)


Posted by あきちゃん。 at 10:29│Comments(0)思考
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はまぞうポイントで
    コメント(0)