2009年03月29日

真冬のボートシーバス

今朝は沖縄フリークの杉山夫妻とボートシーバス予定。

真冬のボートシーバス

真冬のボートシーバス

この雑誌のような写真。

実は杉山さんお手製の沖縄旅行記なんです。

15年来、毎年沖縄に行っているそう。

これは座間味島に渡った年の旅行記。

石垣島以上の透明度だそうです。

今年も6月後半から1週間ほど行かれるそうで。(羨)



実はもともとうちで給油してくださっていたお客様。

後々知りましたがタカーキーさんの釣り仲間だったんです。

世の中ホント狭いです。

今日はめちゃくちゃ釣る奥様も同船して3人で。



am 5:10 起床、風が無いといいが・・・

外に出ると冷たい西風がヒュ~~ッ ブルブルッ

朝5時台の寒さはハンパないです。

しかし行けるところまで行ってみます。

風波がすごいです。

なんとかポイントに到着。

ここ数日の冷え込みでアタリが遠のきました。

根掛かりか微妙なアタリが数回あるだけ。

am6:50 寒さに負け早めの撤収。

杉山さん、また条件のいい日に行きましょうね。

おつかれさまでした。

サブゥ~ッ(><)


同じカテゴリー(フィッシング)の記事
うなぎ釣り
うなぎ釣り(2014-05-30 11:35)

ヒラマサ&ワラサ
ヒラマサ&ワラサ(2013-12-04 19:32)

今朝の釣果
今朝の釣果(2013-10-30 11:58)

夕まずめ
夕まずめ(2013-07-18 08:02)


Posted by あきちゃん。 at 10:59│Comments(2)フィッシング
この記事へのコメント
ブログしばしストップと言っていたので見るのが遅くなりました。

日曜日はボートシーバスありがとうございました。

とっても寒かったですが、それでも楽しいですね〜。

本格シーバスシーズンが待ち遠しいです。

その時は是非またお誘いください。いつでもOKです。

沖縄の件はなんでも聞いてください。できるだけナイスな提案します。

自分の今年の沖縄計画はあまり進んでいませんが。
Posted by 杉山 at 2009年03月30日 21:30
杉山さんへ
もう少し暖かくなったら本格始動ですね。(^-^)

沖縄旅行記また見せてください。

とても参考になりました。
Posted by あきちゃん at 2009年03月31日 07:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真冬のボートシーバス
    コメント(2)