2008年11月26日
2日間ボートシーバス

昨日は波チェックに行きましたがクローズ気味(探せばできたみたい)
ポイントで行きあったうらちゃとこまっちゃんとボートシーバスへ。
最近トリが頼りの釣りになってます。(笑)
しかしトリ山が見当たりません。
タカーキーさんからいただいた魚探の出番です。
ディープエリア、釣果のあるポイントで私のにバイトあり。
コンッ、ググッ
深みで乗ったのでエラ洗いせず問題なく寄りました。
しかしこの時期のシーバスはパワーあります。
40クラスのシーバスしたが十分楽しいです。
この時期のシーバスは食べても旨いですね。
これで船上の活性は上がりました。(笑)
しかしその後はうらちゃに1バイトのみ。
ポイントをシャローに移しルアーチェンジ。
するとうらちゃにだけ3バイト1フィッシュ。
ヒラメの隠れ家だったのかな・・・。
ここでストップフィッシング。
釣果は私1シーバス、うらちゃ1ヒラメ、こまっちゃんは謙虚でした。

魚影はかなり薄く、シビアな釣果となりました。
今朝はTOさんとトッチとボートシーバス。
風もなく条件はまずまずと勇んで出船。
トリも出勤し始めました。
しかしベイトが見当たらないようで上空をウロウロするだけ。
今朝も途中から魚探を動かしました。
しかし1箇所で反応したのみ。
バイトらしきバイトも3人で1、2回。
シブいです、やはりビッグシーバスは
産卵しに外海へ出てしまったんでしょうか。

スタンドに戻り、TOさんプレゼンツ新作DVD上映会です。(笑)

このDVD観たら新しく板作りたくなっちゃいますよ。

明日はメインズサーフレクチャーDayがあります。
男女ともに初心者~上級者までOKらしいですね。
木曜休みならよかったなぁ・・・。(><)
Posted by あきちゃん。 at 14:58│Comments(0)
│フィッシング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。