2008年05月26日
今朝の波乗り
am 4:24 体内時計で起床。
KENZさんのNEWボードをおろす日。
3ポイントチェックしベストなポイントを探す。
ベストはホームだったがすでに6台ほど車があったので
次に地形のよかったポイントに決める。

サイズはハラ〜ムネ、たまのセットはカタアタマある。
レギュラー、グーフィーともありNEWボードをおろすのには十分な波。


キレイなパープルです。
うちに咲いているブルーハイビスカスの色に似ています。


乗ってすぐ足位置が決まり易いことを感じた様子。
ただスピードに戸惑っている感じ。
KENZスペシャル、ベースは06ですからねぇ。
今までの板のつもりで乗っているとひとつ先のセクションまで行っちゃう。
自分も06を借りたとき、同じこと感じました。
スピードがアクションをしやすくしてくれるので早く慣れましょう。
今日やったポイントは以前出口くんと2人で貸切だったポイント。
地形はあまり変わっておらず、同じ波質。
パワーもありテイクオフから掘れるレギュラー、グーフィー。
6時半から7時過ぎくらいの時間が一番良く、ピークがはっきりとし
レギュラーは深いボトムターンからリップ、走ってフローターでフィニッシュ
する縦横両方味わえる波質だった。
ホームの波とは比べられないが十分できた。
am 7:45 約3時間やってフィニッシュ。

KENZさんのNEWボードをおろす日。
3ポイントチェックしベストなポイントを探す。
ベストはホームだったがすでに6台ほど車があったので
次に地形のよかったポイントに決める。

サイズはハラ〜ムネ、たまのセットはカタアタマある。
レギュラー、グーフィーともありNEWボードをおろすのには十分な波。


キレイなパープルです。
うちに咲いているブルーハイビスカスの色に似ています。


乗ってすぐ足位置が決まり易いことを感じた様子。
ただスピードに戸惑っている感じ。
KENZスペシャル、ベースは06ですからねぇ。
今までの板のつもりで乗っているとひとつ先のセクションまで行っちゃう。
自分も06を借りたとき、同じこと感じました。
スピードがアクションをしやすくしてくれるので早く慣れましょう。

今日やったポイントは以前出口くんと2人で貸切だったポイント。
地形はあまり変わっておらず、同じ波質。
パワーもありテイクオフから掘れるレギュラー、グーフィー。
6時半から7時過ぎくらいの時間が一番良く、ピークがはっきりとし
レギュラーは深いボトムターンからリップ、走ってフローターでフィニッシュ
する縦横両方味わえる波質だった。
ホームの波とは比べられないが十分できた。
am 7:45 約3時間やってフィニッシュ。

Posted by あきちゃん。 at 10:02│Comments(1)
│波乗り
この記事へのコメント
ちょっw ノーズに何貼ってるンですかっ!? >KENZさん
Posted by あとむ at 2008年05月26日 21:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。