虎の穴(フィッシング編)

あきちゃん。

2007年09月20日 10:01



店開け当番のためam7:00から仕事開始でした。

am7:30 TOさんからTELが入りました。

TO 「あきちゃん、もぉ仕事してるけ~?」

声に張りがあります。(笑)

シェーブル開店前に給油に寄るとのこと。

しばらくするとビッグハイエースがやってきました。

助手席にはミッチーとパヤャが乗っています。

どぉ見ても波乗り帰りのメンバーですね。(笑)

あき 「波どぉでしたか?」

TO 「いやいや、釣りっすよ。」

リアハッチを開けると今日の釣果「シーバス」がお着替えBOXに入っていました。(笑)

しかしヒデちゃんは仕事・・・一体どうやって???

ど~やら陸っぱりから狙えるポイントを開拓したらしいんです。

2時間足らずの釣行でかなりの本数を上げる爆釣モードのようでした。

しんがりパヤャはシーバス初トライでビッグフィッシュは無いもののチーバスをかなり上げた様子。

セカンドポジションのミッチーに関してはある程度経験があり、本日NO.1サイズの49cmをゲット!

フィッシング虎の穴総帥TOさんは開始早々連続フィッシュで見せつけたらしい。(笑)

今日のビッグワンは46cm。

そつない竿さばきで他を圧倒しましたがミッチーに3cm足りず軍配はミッチーに。

コンペティティブなmainsクルー、フィッシングでも勝敗が気になります。(笑)

テンションの上がったミッチーとパヤャ、10月21日28日にカナルで開催されるシーバストーナメントに

私の操舵する船でエントリーの予定となりました。

ヒデちゃんのアンパラ号にTOさん、OちゃんVSあきちゃんのヨンパラ号にミッチーとパヤャ。

シーバスアングラー1軍VSシーバスアングラー2軍の図式が完成しました。(笑)

サーフィンよりはビギナーズラックのあるシーバストーナメント。

意外な展開が繰り広げられるかもしれません。(笑)

約1ヶ月後の大会、楽しみになってきました。(笑)

ヒデちゃん、ボクにも竿貸してね。(ルアーは買ってくるんで)





関連記事