O-ZSTrip総集編

あきちゃん。

2007年07月04日 09:03

昨日のO-ZSTrip、まとめてみますね。


am 4:00 西インターへ集合して伊豆へ向け出発します。

am 5:00 富士川SAにて休憩。



ここから白浜までノンストップで向かいます。



水はきれいですが小さいです・・・

南へ下り5ポイントほどチェックしましょう。

多々戸、入田浜、大浜etcチェックし人も少なくそこそこサイズのある

am 8:20 入田浜に決定。

サイズはコシ~ハラ、セットはムネありました。



天候は曇り時々雨ですがみんなのテンションピーカンです。

8:30入水で11時までほとんどプライベートビーチでした。



中ちゃん、腰を落としたテイクオフ。カッコイイ~!



絶好調の宮ちゃん

1ラウンド目は画像を撮ることより波乗りに集中してしまい

画像はこれだけ。

意外と水が冷たく、2時間半がいっぱいいっぱいでした。

1ラウンド終え、お腹もかなり空いてきたので

pm 12:00 ルークおすすめの「ゑび満」へ向かいました。





これがめちゃ旨でした。

最初は秘伝のたれで食べ、後半少し残しまご茶を入れて

茶漬けでいただくんです。

伊豆ならではの味を堪能できました。

ルーク教えてくれてありがとね~。

時間もないので2ラウンド目のポイントをさっそく決めます。



人はいますがこの時間帯はローカルが少なそうです。

pm 1:00 ここ多々戸に決定。

サイズはハラ、セットムネ

見た目はイマイチだったんですが入ってみるとこれがいいんです。



ヒデちゃん。 2ラウンド目の多々戸は早いテイクオフできてました。



宮ちゃんフローター&トップターン

宮ちゃん@ショートボーダー(笑)  乗れてます。



O-ZS世話人。 スプリングの色、派手でした。(笑)



中ちゃんテンションあがりっぱなしだったね。

乗れてたし、ホント楽しそうでした。(笑)



ペロっT、多々戸はかなりよかったみたい。

「いい波っす!」連発してたもんねぇ。



KENZさん、かなりいいボトムターンでした。

またまた気づいちゃいましたねぇ。(笑)

2ラウンド目はリョーコちゃんが休憩したので写真を

撮ってくれていました。

いのっちの画像なかった・・・ごめんね。

ここでリョーコちゃんのベストショット

前乗り2連発どーぞ。(笑)



ひとつの波で2前乗り(笑)

KENZさん宮ちゃんの前乗りを。

KENZさんの前乗りを。

たまにはおふざけもね。(笑)

2ラウンド目は帰りを考えて少しやって休憩するつもりが

波の良さに負けてガッツリやってしまいました。



だいぶ痩せましたね。 ニヤニヤ

pm 3:30 フィニッシュ

帰りに道の駅に寄りお土産をチョイス。

pm 8:00 浜松到着。

みんな疲れてましたが楽しめたようで何よりです。

もう一台のナビをつとめてくれた宮ちゃんおつかれ様でした。

またO-ZSTrip練りましょう。

関連記事