mainsのコアな部分

あきちゃん。

2007年06月29日 19:31

昔からmainsと言えば「スペシャリストへの道

コアな人たちが集まるお店というイメージがありました。

これはイメージが作り上げたものだったんですね。

しかし、サーフィンを極めるために門を叩く人たちもいるんです。



彼、野牛くんもその一人です。



T-GAYS今っTとMe魚もそうです。

意外とたくさんいるんです。

身近なところで行くとミッチーやパヤヤもそうです。

サーフィン中心の生活(私たちとは比べ物にならない)を送り

心身共に鍛え上げる「虎の穴」のような場所。

皆さん真剣なんです。

本当に上手くなりたい人のステージ

楽しみながらマイペース型の人のステージ

これから始める人のステージ

選択肢が全て揃っているんですね。

今回注目したのは「本当に上手くなりたい人」のステージです。

ここではかなり厳しい言葉も飛びます。

それでないと短期間で上へ上がることは出来ません。

コンペの世界は厳しいんです。

もう少し早く気が付けば飛び込みたかった「虎の穴」

しばらく遠くから観て行こうと思っています。

関連記事