伊豆波乗り紀行

あきちゃん。

2012年01月07日 20:20

今日はお休みをいただき

すすまんくん・出口くんと日帰り波乗りに行って来ました



am3:00 浜松を出発

am 6:40 伊豆に到着

風をかわせるポイントで

コシ セット ハラ 面ツル



水温は高くノーブーツノーグローブOK

たまに入るキレた波は形よく

レギュラーグーフィーともにありました

2時間ガッツリやり朝食に朝マック

2ラウンド目用にお湯が欲しいことに気づき

観光案内センターへ



親切な案内係のおばさまが

詳しく場所・お湯の汲み方

お施師さんの身内話を教えてくれ




あっつあつの源泉いただきました



ここは風が合わずダメ



ここもうねりを拾わずダメ



けっきょく同じポイントで入水しました

2ラウンド目は体もほぐれ

朝より乗りやすくなってました

1時間半ほどやり波乗りは終了

伊豆の海の幸をいただきに下田市内へ



金目の煮つけとヒレカツセット

肉と魚で疲れた体に栄養補給完了



最後はおきまりの天然温泉

「金谷旅館」

ここのお湯は浸かってきもちよく

湯上りはいつまでもぽっかぽか

出口くんもすすまんくんも気にいってくれました

特に出口くんは露天風呂が気にいってました

pm 3:30 浜松へ向け出発

大きな渋滞もなく順調に浜松へ

途中大好きな富士川サービスエリアに寄ってしまったため

夕飯前に夕飯並みに間食

自分だけではいけないので二人にも押しつけました(笑)

すいませんでした

pm 7:15 到着

すすまんくんランチごちそうさまでした

出口くんクルマと運転お疲れさまでした







関連記事