Lembongan surftrip 5th

あきちゃん。

2009年02月11日 12:45

Lembongan 4th morning (5th)

今朝も暗いうちからニワトリの鳴き声で起床。

今日はレンボンガンらしい朝。

隣のコテージを見るとマックンがいた。



なんとなく同じが匂いがする。

しかし私の知らない世界も知っている。(笑)

昼前には2ndCREWが来てしまう。

1ラウンド目は今までで一番早い7時半スタート。

サイズは昨日より少し小さいアタマ、たまにアタマオーバー

しっかりした張りの長めのウォールでgood。

今日からガッチャンの弟Beeがアシスト。



Bee

長めのテールスライドからのリバース、かっこよかった。



しんやくん

ちょっとかっこいいです。

バックサイド克服してますね。



マックン

だんだん奥から攻め始める。





Oちゃん

どピークから落ちるようなテイクオフ。





サーフィンを始めて半年、日本での入水回数8回程度のリョータくん。

1ラウンドも休むことなく入り続けていました。

素人のリョータくんがハードなレンボンガンの海に入り続けることは

体力的にも精神的にも並大抵なことではありません。

本当によく頑張っていたと思います。

この経験がのちのち自分に返ってきますから。

10時頃TOさんからニッキのもとに連絡が入りました。

2ndCREW到着し波乗り準備完了とのこと。

まだ入っていたマックンとしんやくんを置き去りにして迎えに行きます。(笑)

合流してさらに1時間半くらいやり11時半フィニッシュ。

1ラウンドガッツリ4時間やりました。

1ラウンド1ラウンドやりきった感があり

自分の限界を超えていくのが体で感じ取れました。



このやりきった顔をみてください。(笑)

昼食をとりにバンガローNo7へ戻ります。

昼食後2ndCREWのためにTOさん、Oちゃん、しんやくん

が今度は手竿でモドフィッシュタイム。





これだけあれば十分でしょ。

釣り終えたら2ラウンド目に出発です。

再度シップレックへ向かいます。

サイズはアタマ、セットでアタマオーバー。

潮回りよく張りハリの波が来てます。





もう肩から二の腕から背中からパンパンです。

けど波が良すぎて上がる気にはなりません。

2時間ほどやりTOさんが上がったあと終了。

最後に残ったのはしんやくんとルークとオージーの3人。

ラスイチが中々乗れず、見かねたオージーがレクチャーしていた。(笑)

見ていた私たちも最初は楽しんでいましたが

いつまでも乗らない二人に心の中で「早く乗れよ~」と。(笑)

TOさんがついに「お前らいい加減に乗れよ~!」(笑)



少しでもポイントずれするとテイクオフできないんですよね。

しんやくん、ルーク楽しんでごめんよ。(笑)

今日は2ラウンド計6時間ガッツリやりました。

さぁ爆睡だ(笑)

Lembongan 4th finish













関連記事