フェイキーな波乗り

あきちゃん。

2009年01月19日 09:56

今朝はサイズアップしているであろうと気合を入れam 5:30 起床。

ポイントに着くと誰もいません。

久々の一番乗りです。

暗闇に月明かりで見える白波。

ムネカタはありそうです。

速攻で着替えいつものポイント前へ。



カタはあります。

波間隔はセットが7,8本入り少し間がある感じ。

いざ飛び込みます。

上げ潮もあり岸へ向かう流れが強い。

しかも日の出前の水は冷たく、ドルフィン回数も多し。

カレントがわかりずらくかなり西へ流されアウト。



一度上がり入水し直します。

冷たい水が耳に入り三半規管がおかしくなり

平衡感覚がおかしくなってました。

2回目はカレントを見つけなんとか沖までゲット。

そのときアウトにセットが入り始めアタマオーバーの波。

今まで割れていたところよりさらに20mほど沖のため

捕まえられず撃沈。

再度沖へ向かいなんとか1本乗るもダンパーチック。

40分くらいフルパドル+平衡感覚無しで

4チャージ3ゲット1ウエイブでフィニッシュ。

誰も入ってくるわけありませんね。



一番乗りにだまされ、サイズ誤認、入水後サイズアップの

フェイキーな波乗りで撃沈な波乗りでした。

体力作りだったと自分に言い聞かせ帰宅。




関連記事