貴重な朝の時間
2年間SSで研修を受け資格を採り、21から自営の道へ。
週6日朝7時から夜7時半まで店でお客様を待つ「待ち」の商売。
23で結婚していたため日曜は家族と過ごす貴重な1日。
すでにサーフィンを始めていた私。
連れたちは休日サーフィンを一日楽しんでいる。
サーフィンを教わった地元のお兄さんが一言
「朝はいつもオフショアだし、人も少なくて気持ちいいぞ」
自分にも自由になる時間があった。
しかもサイコーに条件のいい時間帯が。
それから朝イチ波乗りの日々が始まった。
といってもその頃は気が向いたらいく程度の朝イチ。
メインでK田先生と出合ってからだいぶ変わり始めた。
人との出会いで大きく変わるんです。
そして32で大きな事故。
ほぼ2年間は無気力状態。
そして古人見に来たヒデちゃんと出会い、ブログを開始。
このブログを通じて知り合ったいのっちの紹介で
今度はメインズのTOさんと出会う。
自分のサーフィンが進化していくのが肌で感じ取れる。
自然と朝イチの波乗りが楽しみになって毎日海へ通う。
そこに新たなる楽しみ、ルアーフィッシングも加わり
私にとってなくてはならない貴重な時間となる。
この長い前フリ・・・
明日どっちに行こうか迷ってます。(笑)
関連記事