シーバス・フィッシング
am 4:30 起床。
今日も波は
smallsizeと読み、今年初となる
シーバスフィッシングへ
mainsの
BOSS、
TOさんと
店長の
Oちゃんと出船。
ほぼ
無風、
静水面の中
ボートを走らせます。
ヒデちゃん、
TOさんの釣行で
ヒットありの
ポイントへ。
際どいセクションへ
ピンポイントで
キャストする
mainsの
ツートップ。
今日は
7:30タイムリミットの
2時間勝負。
後半
潮が動き出す。
自分の竿に
微妙な変化が。
投入から
5リトリーブ後、
スゥ~っと重くなる。
ロッドを立てると
ズッシリとした重みが。
ヒットしました!
ボートから
5mほどの位置で乗りました。
船べりまで
スムーズに寄るとそこから
船底に入ろうとしました。
このやり取りがたまらなく
スリリングでした。
Oちゃんが
ランディングしてくれ無事
キャッチできました。
ありがとう、
Oちゃん。
採寸はしてないですが
40後半くらいでしょうか。
今年初の
シーバスゲームでうれしい
一発目がでました。
その後、
TOさんと
自分に
1バイトづつ来て
エラ洗いのち
フックアウト。
あとは
アタリなしでした。
一緒に行くと必ずドラマを作ってくれるOちゃん、今日は沈黙でした。
(キャスティング位置が無かったかな・・・ごめんよ)
am 7:30 フィニッシュタイムとなり
帰港。
ニュータックルでいきなり釣れ、少々興奮しました。
まさしく
ビギナーズラック。(笑)
TOさん、
Oちゃんファースト・シーバスゲーム
付き合っていただきありがとうございました。
次回の
ビギナーズラックはもうないでしょう。(笑)
関連記事