今朝の波乗り(プチTheDay)

あきちゃん。

2008年03月22日 11:08

am 4:50 自然と目が覚める。(じいさんかっ)

昨日の夕方やった人の話だとコシ~ハラだったようす。

同じくらいはあるだろうといつものポイントへ。

しかしいつものポイントはたまにしか割れていません。

移動してポイントチェック。

見つけましたよ、良さ気なポイント。

サイズはカタ~アタマの掘れる波。



am5:40 ちょうど着いた宮ちゃんと迷わず入水します。

今日はあとむさん流に自分の思ったことをストレートに書いてみますね。

入って感じたのは浅さと波のパワー。

am6:12に満潮を向かえるにも関わらずヒザくらいの場所も・・・。

久々にパワーのある波ができそうです。

レギュラー、グーフィーと一本づつ乗り波質を確かめます。

入ってすぐはバックウォッシュが入りテイクオフしずらかったがじきに消えました。

やはりいつものポイントより何倍もパワーがあります。

1時間ほどやり、一度上がって10分ほど撮影タイム。



宮ちゃん。

手を壁に付けスピードをコントロールしています。

ロングの人たちがよくやっているのを見ますが、

ロング上がりの宮ちゃんもやはり使うんですね。(笑)



中ちゃん。

体重が少なくパドル力があるので波取りが早いですね~。

バックサイドのいいライディングみましたよ。(撮りそこねてごめんね)



shinjiroさん。

ミドルから出るチューブを狙ってました。

shinjiroさんの波を取るポジションはいつもベストな位置ですね。

非常に勉強になります。



やまだくん。

早い波と緩い波の乗り分けが見事でした。

きっちりメイクしてましたね。





すがぬまさん。

いつもピークから一番いい波を乗っていきます。(笑)

最近レトロを良く乗ってましたが今日はショートでしたね。

サイズのある波が良く似合います。



ないとうくん。

いつ見てもパワフル&スタイリッシュな乗り方です。

アクションシーンが取れずごめんなさい。



すすまんさん。

今日の画像のトリはミドルから掘れたセクションを攻め続けていたすすまんさん。

ポッコリ来るセクションに標準を合わせてました。

このチューブもしっかり出てきました。

こうやって写真を撮っているとどの位置からどんな波が出ていてどこから

行けばいいのかがわかって来ます。

人のライディングも勉強になるしいい時間なんです。

撮影を終え、ベストポイントが見えた私。

そのポイントに入ってからはプチTheDayでしたよ。

カタくらいの三角に入った波。

テイクオフからポッコリ掘れレールを入れて深いボトムターン、

目をリップに向けると反り返る長めのリップが。

そこに縦気味にエントリーできトップで気持ちよくスパッと返ります。

そのあとも張ったフェイスを走り掘れたセクションでフローター。

落ちるように降り、まだその先に乗っていけました。

乗り終わったあと思わずニヤけてしまいました。

どこかで味わったこの感覚・・・

そ~だ!レンボンガンのラセレーションとシップレックを足して2で割ったような波だ。

何本か同じ波に乗れテンションは上がりっぱなしでした。

途中から来たKENZさんも自己最高のグーフィーに乗れたらしく熱くなってました。
 
あの張った波を下から見上げた景色が今でも鮮明に思い出されます。

自分だけが感じられた感覚かも知れませんが最高の波乗りとなりました。

am8:20 散々やってフィニッシュ。

いや~、久々にアドレナリンの出た波乗りでした。

満足 満足。(笑)

私の職場はフレックス制なんで1時間くらい余分に入っても大丈夫なんです。(笑) ウソです。













関連記事